1/3

生紬の絵羽きもの(茶屋辻模様)京都野口謹製

¥468,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

京都老舗メーカー『野口』謹製の単衣向き着物。

生成色(きなりいろ)の生紬地にクラシックな『茶屋辻模様』が描かれていて、
とても味わいのある着物ですが、紬なのか…小紋なのか…訪問着なのか…言い表すのが難しい着物です(^▽^;)。

一見すると、『小紋柄に見える紬地の着物』ですが、実は模様が上向きで『柄合わせのある絵羽模様の普段風な着物』になります。
昔は『付下げ小紋』と言われる着物が作られていたのですが、それに近いこだわりを感じる洒落着物です。

素材は『生紬』と呼ばれている素朴な節のある生地で、モノトーンに描かれた茶屋辻文様と相性がぴったりです♪

暑さが気になって、サラりとした装いがしたくなる6月や9月の単衣シーズンにもお薦めしたい一品なので、掲載写真は夏帯と夏小物をコーディネートした単衣仕様になっております。


※表示価格は単衣(ひとえ)仕立てにした場合の税込み仕立て上がり価格です。
(衿裏・居敷当・地直し・ガード加工が全て含まています。)

【お仕立てについて】
お仕立ては、お客様の寸法でお作りする【フルオーダー】となります。
寸法の詳細については、メールにてご相談しながら進めさせて頂きます。

お仕立て上がり期間はおよそ3週間前後かかります。
ご注文いただき仕立寸法が確定後、手縫い仕立てを致します。
お急ぎの場合は、できるだけご対応させていただきますので、その旨ご連絡ください。

#京都野口謹製 #伝統と本物に出会う 
#信頼と実績の着物専門店
#ご縁を大切にするお店
#着物 #着物コーデ #着物紹介 #着物でお出かけ #着物に変身 #着物でリフレッシュ
#単衣 #生紬 #夏帯 #茶屋辻模様 #単衣の着物 #季節を楽しむ
#着物好きと繋がりたい #着物専門店 #着物相談
#素敵な時間 #心豊かに #新緑

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥468,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品